万葉集にも歌われた悠久の歴史を持つ二日市温泉。
100年ほど前までは、福岡県(筑前国)では筑紫野市の二日市温泉が唯一の温泉で賑わっていたそうです。
筑紫野市観光協会参照
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、筑紫野市の1人1人のパワー(熱き炎)が弱ってきています。
飲食店の賑わいが減るに従い、仕入れ業者・関係業者にも影響が出てしまいます。
コロナウイルス撃退後の未来のためにキャンプファイヤーで筑紫野市の活気を取り戻しましょう!
皆様1人1人が蒔いた種(温かい支援)がコロナウイルス撃退後、たくさんの花(活力)になることを信じて!
クラウドファンディングのページをお読みいただき、ぜひ参加を検討下さい。
クラウドファンディング公開前に応援したい飲食店をお問い合わせフォームからリクエストお願いします。(店舗様に事務局より連絡します)
クラウドファンディング公開後は購入サイトを確認いただき、応援したい店舗の応援券を購入お願いします。
さらにブログ、ホームページ、SNSなどで全世界に拡散をお願いいたします。
私たちの街、温泉の街、筑紫野市の魅力を全世界に伝えましょう!
購入サイトを確認いただき、筑紫野市の飲食店の魅力を存分に味わってください!
コロナウイルス撃退後も温かい紫の街、筑紫野市に来ていただけるよう精進してまいります。
【主催】まちづくりNPO法人ほっと二日市×筑紫野市飲食店応援プロジェクト
お問い合わせ先:筑紫野市飲食店応援プロジェクト事務局
担当:寺川
092-922-2046(西日本新聞エリアセンター二日市内)